Quantcast
Channel: まちゃけんです
Browsing all 1496 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイクロエース 115系3000番台 冷房準備車

こんばんは。まちゃけんです。 マイクロ115系3000番台 冷房準備車 ちょっとだけ弄りました~って、トイレタンク付けただけなんですけどね、、、(汗)とは言っても、ポン付けではなく、床板を一部カットしました。115系3000番台が登場したころは、おそらくトイレ垂れ流し管だったと思うのですが、トイレタンクのほうが見た目がカッコええから!という、ただそれだけの理由で付けました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちゃけんコレクション その220

こんばんは。まちゃけんです。 めっさ久々の、まちゃけんコレクションです。↑2か月近くぶり!?というわけで、、、ウチで220番目に買った車両はコチラ マイクロエース 京阪8000系...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX キハ40 新潟色&只見縁結び

こんばんは。まちゃけんです。 TOMIX キハ40 青い新潟色&ピンクの只見線を弄りました~↑購入時の記事はコチラ 今回も心臓に悪い、穴あけだらけでした。無線アンテナ3か所、衛星アンテナ1か所、、、青い新潟色には衛星アンテナが付かないんですね~間違えて穴あけしそうになりますよ!これ、、、って、ちゃんと説明書読めば大丈夫なんですけど、ホンマ最初から穴開けといて欲しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急1000系 スヌーピー電車 宝塚線

こんばんは。まちゃけんです。 先日の通勤時、宝塚線のスヌーピー電車に出会いました。神戸線のホームからなので、こんなショットですが、、、↑スイマセン!板も側面のラッピングも写ったのでOKでしょうか~!?↑梅田寄りの板も撮っておきたいところです。それでは♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちゃけんコレクション その221

こんばんは。まちゃけんです。 ウチで221番目に買った車両はコチラマイクロエース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MODEMO 江ノ電1000形「1002号」 京紫塗装

こんばんは。まちゃけんです。 早いもので、2016年も残り1か月となってしまいましたね~そんな12月ですが、今月は1日からいきなり大暴走です!↑ぉい!というわけで、、、12月も暴走 第1弾 はコチラ MODEMO 江ノ電1000形「1002号」 京紫塗装...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX 485系 仙台車両センターA1・A2編成

こんばんは。まちゃけんです。 12月も暴走 第2弾 はコチラTOMIX 限定商法 485系 仙台車両センターA1・A2編成...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KATO 80系300番台 飯田線 6両セット

こんばんは。まちゃけんです。 12月も暴走 第3弾 はコチラ KATO 80系300番台 飯田線 6両セット...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KATO EF510-500 銀

こんばんは。まちゃけんです。 12月も暴走 第4弾 はコチラ KATO EF510-500 銀 です。予約してなかったのですが、無事にゲットすることが出来ました。銀の車体にグレーのライトまわりがシックでシブいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX EF64-1009・1015号機 JR貨物更新車

こんばんは。まちゃけんです。 12月も暴走 第5弾 はコチラ TOMIX 限定商法EF64-1009・1015号機 JR貨物更新車 です。今、もっともアツい製品のひとつですね!!各車を見てみましょう~1009号機...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KATO 80系300番台 飯田線 4両セット

こんばんは。まちゃけんです。 12月も暴走 第6弾 はコチラ KATO 80系300番台 飯田線 4両セット です。6両セットもゲットしておりますが、KATO飯田線シリーズを今のところコンプリートしている僕としては見逃せませんでした。各車を見てみましょう~クハ86-302モハ80-309 動力車です。モハ80-379クハ86-329...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX DE10 JR九州 黒色塗装B

こんばんは。まちゃけんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の阪急ミニチュアマグネット

こんばんは。まちゃけんです。 12月も大暴走の途中ですが、、、↑まだ終わってね~のかよ!今月の阪急ミニチュアマグネット、1日に忘れずに買っておりました。ス○ーピーが来るかと思っていましたが、、、 もみじ急行・大阪~嵐山です。いまの各線から嵐山へ向かう直通特急のルーツともいうべき列車でしたね~実際、この板をつけて走っているのを見たことはありませんが、、、ウチにさくらのもありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX DE10 JR九州 黒色塗装A

こんばんは。まちゃけんです。 12月も暴走 第8弾 はコチラ TOMIX DE10 JR九州 黒色塗装A です。BもAも、クリスマスセールの棚に並んでいたので、迷わずどっちもゲットです。 黒い車体に赤いアクセント、まさしく高貴です!なぜ高貴なのか?僕はこのデザインを見たとき、「ベルサイユのばら」が浮かびました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX 小田急50000系 VSE

こんばんは。まちゃけんです。 12月も暴走 第9弾 はコチラ TOMIX 小田急50000系 VSE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MODEMO 江ノ電1500形「1501号」標準塗装2013

こんばんは。まちゃけんです。 仕事がめっさ忙しく、体調不良にもなってしまい、更新があいてしまいました。いただいているコメントへのお返事も出来れておらず、申し訳ありません。そんな中、昨日は早く帰れたので、仕事帰りにいつものお店に寄ってきました。↑そのおかげで体調も回復です!というわけで、、、12月も暴走 第10弾 はコチラ MODEMO 江ノ電1500形「1501号」標準塗装2013...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちゃけんコレクション その222

こんばんは。まちゃけんです。 ウチで222番目に買った車両はコチラ KATO DD51-842 です。購入は2007年です。加工はヘッドライトの常点灯化のみです。日章旗のない姿も素敵です。さすがにお召機なだけあって、ツヤツヤな車体が再現されています。 左:842号機右:ふつうの800番台お召列車牽引! お召列車、いちど乗ってみたいですね~↑ぇ)それでは♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KATO クモハ11-400 鶴見線

こんばんは。まちゃけんです。 KATO クモハ11-400 鶴見線 を弄りました~↑購入時の記事はコチラ マニュアル通りのセットアップと、ライトの常点灯化です。ヘッドライト点灯常点灯状態なので、そんなに明るくないのですが、この点灯具合とか最高です。レンズの形状も影響していると思うのですが、これがまたイイんですよね~テールライト点灯...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちゃけんコレクション その223

こんばんは。まちゃけんです。 ウチで223番目に買った車両はコチラ GM 阪急8000系 一次型(通称 額縁)です。購入は2007年です。思い入れも深く、我がブログで何度も登場しております。各車を見てみましょう~800285028552動力車です。87528782865285528102 8000系の中でも一番思い入れの深い、8002Fにしています。ヘッドライト点灯...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちゃけんコレクション その224

こんばんは。まちゃけんです。 ウチで224番目に買った車両はコチラ TOMIX 115系1000番台 初代新潟色 です。購入は2007年です。阪急百貨店の鉄道模型フェスティバルで、セールの棚に並んでいたので買いました。各車を見てみましょう~クモハ115-1000 複雑な塗装でありながらも、ビシっと決まっていますし、緑のJRマークもキレイです。モハ114-1000 動力車です。クハ115-1000...

View Article
Browsing all 1496 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>