Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その232

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


ウチで232番目に買った車両はコチラ
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
マイクロエース キハ185系「アイランドエクスプレスⅡ」です。


購入は2007年です。


各車を見てみましょう~


キハ185-11
イメージ 4
動力車です。


キロ186-8
イメージ 5
車体全体のラッピングがとても美しく再現されています。


このあたりはさすがですね~


キロ186-4
イメージ 6


キハ185-12
イメージ 7


ヘッドライト点灯
イメージ 8
ライトの色はいい感じなのですが、ヘッドマークが非点灯です。


実車も非点灯なのでしょうか~!?


ライトにこだわりのあるマイクロなのに、謎です。


テールライト点灯
イメージ 9
キハ185系が登場した頃、テールライトがこんな位置にあるのか~!?と思ったものでした。


カプラーは、先頭部のみTNに交換しています。


線バネの0372です。


顔だけ見てると、ノーマルな四国色と見分けがつかないですね。


付属のステッカー
イメージ 10
ヘッドマークは印刷済みなので、側面方向幕のみが付属しています。


相変わらず貼ってませんが、、、


前面~側面の帯
イメージ 11
乱れもズレもなく、ビシっとキマっています。


やはり「当時の」マイクロの塗装はホンマに美しかったですね~


でもこの頃から、だんだん怪しくなってきたのです(涙!)
イメージ 12
編成を組むと、ホンマにキレイですね~


キハ185系はマイクロの中でも比較的初期の製品で、初回の九州色なんてホンマに酷いものでしたが、その後はいろいろと改善されて、いい感じになってきました。


「アイランドエクスプレスⅡ」、何年か前に四国をドライブ中に見かけたことがありました。


キハ185系自体は四国色と「ゆふ」、そして九州横断特急に乗ったことがあって、思い入れも深いです。


まだ製品化されていない「A列車でいこう」「剣山」などの製品化もお願いしたいところです。
↑お値段控えめで!


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>