こんばんは。まちゃけんです。
それでは♪
先日、電球色方向幕を白色にした車両としてご紹介した、しなの鉄道115系ですが、セットアップも完了していましたので、改めてご紹介いたします。
↑購入時の記事はコチラ
マニュアル通りのセットアップ(車番貼りなし)、方向幕の白色化、全車TN化、トイレタンク取付、前面幌の渡り板撤去の、いつものメニューです。
アンテナとか
オデコの無線アンテナ、屋根のホイッスルは、心臓に悪い穴あけが必要なのです(汗)
↑やはり最初から開けておいて欲しいですね~
とはいえ、TOMIX伝統の別パーツ多用な屋根、やっぱりいい感じです。
最近ハマりだした全車TN化&トイレタンク取付、効果的です。
それにしても、裾の白くて細い帯がビシって決まっていて美しいです。
前面~側面もまずまずです。
最近買った、HG115系3○○番台湘○色よりも、断然にキレイに仕上がってます。
車体の渡り板を生かした幌もリアルです。
↑自画自賛(汗)
TN化すると、遠目に見てもまとまりがあって良いですね~
最後にもう一度、白く輝く方向幕を、、、