Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO EF70-1000

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


KATO EF70を弄りました~
イメージ 1
マニュアル通りのセットアップと、ヘッドライトの常点灯化の、いつものまちゃけんメニューです。
↑ヘッドライト常点灯化の記事はコチラ
↑奇しくも、今北陸時を爆走している機関車の記事です。


ヘッドライト点灯
イメージ 2
最近のKATO機関車にしてはヘッドライトが眩しいくらいに明るい!というわけではないですね~


それとも、今までが眩しすぎたのか!?


でも個人的には、ヘッドライトは眩しいくらいに明るいのが好きです。
イメージ 3
ナンバーは1002号機にしました。


30年以上前に持っていた旧製品も、たしか1002号機にしていたような気がします(遠い目)
↑置いとけばよかった、、、


さて!


EF70といえば、お相手は20系「日本海」がアツいところなのですが、個人的にはEF70は20系牽引のイメージがあまりなかったりします。


そんなわけで、14系座席車を繋げて臨時急行「加賀」を再現してみました。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
実車はかなり長編成だったようですが、ギター平原の関係で6両です。


赤い機関車に青い客車、美しいですね~


30年以上前に持っていたEF70のお相手はタキ3000を繋げていたのですが、当時何かの本で臨時急行「加賀」を見かけて、イカすな~と思っていました。


あれから30年以上の月日が流れ、こうやって模型で再現することが出来て、めっさ感慨深いものがあります。


それでは♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>