こんばんは。まちゃけんです。
![イメージ 1]()
めっさいい感じです。
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
ヘッドマークは製品付属の「さくら」ではなく、逆パターンのものを付けました。
それでは♪
TOMIX EF60-500を弄りました~
↑購入時の記事はコチラ
マニュアル通りのセットアップとヘッドライトの電球色LED化、そしてカプラーのKATOかもめナックル化です。
いつものことながら、デカ目一灯は電球色LEDの効果絶大です!
そして、EF65-1124に引き続き、テールライトも点灯化しました。
↑片側だけですが、、、
しかし!
コチラを先頭にして走らせると、テールライトがチラつくどころか、完全に点灯状態になってしまいました。
↑トワイライトはそんなことなかったんですが、、、
いよいよチラつき防止対策を考えなくてはならない時が来たのかもしれません。
そんなことを考えつつも、KATO20系「さくら」を牽引させました。
TOMIXも20系を発売するのでしょうか~!?
↑しかし、TOMIXがやるとなると、塗装が、、、(以下略)
最後は単機回送で、、、