こんばんは。まちゃけんです。
TOMIX コキ106 テールライト付き です。
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
いったいどんな基盤になっているのか、めっさ気になります。
いちおうコンテナなしでもOKなように仕上げてあります。
自作ライトユニットを床下にそのまま貼りつけているので、アーノルドカプラーが干渉してしまうのです。
とか何とか言いながら、コキ250000のテールライト付きが発売されたら、あっさり買ってしまいそうです。
コキを買うということは、コンテナも買わずにいられないというスパイラルに陥るということなんですよね~
2016年も早いもので、もう3月になりましたね~
そして最初の週末がやってきました。
というわけで、、、
3月も暴走 第1弾 はコチラ
なんとなく2両ゲットしました。
テールライト点灯状態も美しく、ライトユニットの存在を感じさせない素晴らしい仕上がりです。
上から
下から
ここで、僕がテールライト点灯化したコキ250000登場~!!
カプラーは事情により、ダミーカプラーになっています。
こんな事情なのです。
↑カプラーポケットをカットしたくなかったので反転してあります。
それに比べてコキ106は、何ら支障なし!って感じですね。
さすがはメーカー製です。
でも、上から見ると負けてないつもり!?
コンテナは何を載せようかな~
でもそれがまた、楽しかったりします。
それでは♪