こんばんは。まちゃけんです。
毎朝の楽しみである阪急神戸線増結車
この日は8200系でした。
顔は8300系3次車と同じですが、、、
椅子なし電車として登場した8200系ですが、今は他の車両と同じ椅子となっています。
椅子なし時代に乗ったことがあるんですよね~(遠い目)
扉間にデカい2枚窓、連続したクーラーキセ、そして3色LEDが特徴です。
「この車両は西宮北口まで」の表示も3月改正でなくなってしまうのでしょうか~!?
そんな3月ダイヤ改正、ヘッドマーク付きの車両には側面にステッカーが貼られていました。
気合い入ってますね~
9000系のヘッドマーク付き車両も撮ることが出来ました。
9000F、9002F、9008Fに付いてました。
あと、9006Fにも付いているのを確認することが出来ました。
↑写真撮れてません。
9000系は装着率が高いようですね~
1000系は1000F以外にも付いてるのかな?
それでは♪