Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その184

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


ウチで184番目に買った車両はコチラ
イメージ 1
マイクロエース 105系更新車・紀勢本線 です。


購入は2007年です。


各車を見てみましょう~


クモハ105-5
イメージ 2
動力車です。


クハ104-8
イメージ 3
トイレ増設で埋められた箇所が目立ちますね~


窓枠も西日本独特の存在感があります。


分散クーラー
イメージ 4
説明書によると、実車のクーラーとは違うとか、、、


ケース裏側の写真
イメージ 5
確かにクーラーのカタチが違いますね~


細かいところを作り分けたり、目立つ部分がタイプだったり、、、


マイクロのこだわりって、ホンマに良く判りません(汗)


ヘッドライト点灯
イメージ 6
この顔つき、結構好きなんですよね~


もともと豆球だったのですが、白色LEDに交換しました。


赤いヘッドマークは「やたがらす」がデザインされています。


テールライト点灯
イメージ 7
方向幕の点灯具合にムラがありますね(汗)


ライト基盤は、LEDが横並びに配置されてるので、前後進で左右のどちらが明るくなってしまいます。


前面~側面の帯
イメージ 8
相変わらず、ズレもなくクッキリとした塗り分けが素晴らしいです。


連結面
イメージ 10
コチラの作り込みも凄まじいものがありますね~


紀勢線に105系が投入された時、あの区間をロングシートかよ~!って思ったものでした。


そういえばそれより前は103系が走ってましたね~
↑しかもトイレなし!


それ以前に活躍した165系のほうが良かったな~とさえ思いました。
イメージ 9
どことなく119系登場時に似てるような気がするこのデザイン、今は単色化されて消滅してしまったのが残念です。


とはいえ、105系のオーシャンカラーは違和感がないから良いんですけどね。


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>