Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

モデモ 東京都電8800形

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


旧型国電の記事が続きましたが、今夜は新しい車両です。


というわけで、、、


モデモ 都電8800形を弄りました~
↑ローズレッド購入時の記事はコチラ
↑イエロー購入時の記事はコチラ
イメージ 1
金属製ワイパーの取り付けと、板の取り付けです。


今回、板の切り出しにはコチラを使いました。
イメージ 2
2.0mm~4.5mmまで、0.5mm刻みで穴を開ける「レザーパンチ」という工具です。


本来はベルトの穴あけなどに使うのですが、丸いマークの切り出しに使ってみました。
イメージ 3
ローズレッドのほうはドンピシャですが、イエローのほうは少しズレてしまいました。


肉眼で見た限りでは判らなかったのですが、写真に撮るとマル判りですね~(汗)


とはいえ、これ以上ないくらいにキレイな円に切り出すことが出来て大満足です。


板は付けなくてもよかったのですが、「レザーパンチ」を使ってみたくてやってみました。
↑今まで、何種類かのポンチを試したことがあるのですが、全然ダメでした(涙!)


なんか、「レザーパンチ」をほめたたえるような記事になってしまいましたが、8800形バイオレット&オレンジの発売にも期待です。


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>