Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX 72・73形 鶴見線

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


今日もJRに乗る機会があったのですが、同じ時間の電車だったので、またもや魔緑の117系に追い抜かれました~


というわけで、、、


TOMIX 72・73形 鶴見線を弄りました。
↑購入時の記事はコチラ
イメージ 1
マニュアル通りのセットアップのみです。


例によって車番は貼ってませんが、、、(汗)


クハ79-920
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
列車番号は貼ったのですが、無地の方向幕がどうにも仕上がりが気に入らず、貼らずじまいです。


ライト点灯で白く点灯するのでOKとしました。


印刷済みの板パーツ、ありがたいですね~


でも、撮影すると曲がってるのが判りますね(汗)
↑肉眼ではバッチリやと思っていたのですが、、、


あとで修正しておきます~


クモハ73
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
個人的にはコチラの顔のほうが好きです~


コチラも列車番号は貼ったのですが、無地の方向幕は貼らずじまいです。


コチラの板はビシっと決まりました。


どちらも電球色に輝くデカ目一灯ライト、白く輝く方向幕が最高です。


以前は豆球でしたからね~


旧型国電、、、


もとはあまり興味がなかったのですが、KATO飯田線シリーズやこのTOMIX 72・73形でその魅力に取りつかれてしまい、完全にスパイラルに陥ってしまいました。


TOMIXの旧型国電、72・73形のバリエーション展開が充実していますが、まだ発売されてない色ってあるのでしょうか~!?


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>