Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

マイクロエース クモユニ81+クモハ60 スカイブルー 大糸線

$
0
0
こんにちは。まちゃけんです。


マイクロエース クモユニ81+クモハ60 スカイブルー 大糸線を弄りました。
↑購入時の記事はコチラ
イメージ 1
弄ったとは言っても、全車TN化しただけです。


5両セットのうち、4両が先頭車ということもあり、TN化しました。


この系列の台車って、かなり車端部まで来ているので、SPだと干渉してしまいます。
イメージ 2
なので、元から線バネタイプのTN0334が付いてる車両をSP化して取り付けました。


これでもまだ干渉しますが、SPよりはマシなのです。
イメージ 3
旧型国電といえば、今となってはKATOの飯田線シリーズなどがアツいところですが、マイクロも捨てがたいものがあります。


TN化が容易なところもナイスだったりします。


印象把握もなかなかのものがあると思います。
イメージ 4
マイクロらしいクドい表現が、かなりプラスに作用しているのではないでしょうか~!?


めっさお気に入りです。


このセットは左のクモユニ81と、右の最後部に繋がっているクモハ60にも動力が付いているので、このような運用が可能なのです。


スカイブルーな大糸線、GMから発売予告がされていた気がするのですが、どうなったんでしょうね~


KATOからもいずれは展開されるかもしれませんが、コチラも末永く愛用したいと思います。
↑KATOとマイクロの競作の場合、マイクロのほうが好みなものが多かったりします。


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>