こんにちは。まちゃけんです。
車番の位置が中央ドアの右側にあるのが正解なのですね~
エラー車番の車体を分解し、奥の袋に入っている修正品と組み替えました。
上昇時のカタチがカッコよくなりました。
先頭Wパンタの313系1700番台、やっぱりイカすわ~
KATOから送られてきたモハ313-1702のボディ、組立ました。
↑組立後です。
ギター平原の上で組立中~
せっかくなので、クモハ313のパンタシューをクラフトボンドで接着
最初から安定するようにして欲しいですね~
↑購入時の記事はコチラ
今回、先頭車運転台側カプラーのTN化は見送っております。
スノープローを取るか、TNを取るかで悩みましたが、とりあえずスノープローを取りました。
スノープローを残せるナイスな方法を思いついたら、TN化したいと思います。
パンタのシューも安定して、ますますカッコ良さに磨きがかかりました。
↑自画自賛(汗)
313系、KATOにしては珍しくバリエーション展開が充実しているので、今後にも期待です。
それでは♪