Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その133

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


ウチで133番目に買った車両はコチラ
イメージ 1
GREENMAX 103系3500番台 播但線 です。


購入は2005年です。


各車を見てみましょう~


クモハ103-3500
イメージ 2
動力車です。

クモハ102-3500
イメージ 3
今思えば、動力なしセットを買って、TOMIX動力を使えば良かったかな~などと思ってしまいます。


ヘッドライト点灯
イメージ 4
もとはめっさ暗いオレンジLEDでしたが、電球色LED化してめっさ明るくなりました。
↑ライト基盤加工の記事はコチラ
LEDを交換しただけでは、テールライトも電球色に点灯するという悲惨なものでした。


テールライト点灯
イメージ 5
チップ抵抗も交換しているので、コチラも明るくなりました。


GMらしく、印象把握は素晴らしいのですが、方向幕が凹んでいるだけで点灯しないのが残念です。


点灯させるには心臓に悪い穴あけが必要なので、諦めております。


パンタグラフ
イメージ 6
確かKATOのものに交換した記憶があります。


側面の窓周りなどもスッキリしていて、個人的には好きな表現です~


播但線の103系、乗ったことがあるのですが、平野部を爆音立てながら爆走するのがナイスです。
イメージ 7

イメージ 8
内外装をリニューアルしても、やはり103系は103系やな~と思いました。


同じようにリニューアルされた加古川線の103系も欲しいです。


マイクロエースから発売されてましたが、買えずじまいでした(涙!)


深紅が印象的な播但線カラー、キハ40系列は消滅してしまいましたが、コチラは健在なのが嬉しいですね~


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>