Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO 横浜高速鉄道 Y500系

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

5月も暴走 第2弾 はコチラ
イメージ 1

イメージ 2
KATO 横浜高速鉄道 Y500系 です。

東急新5000系スパイラルの一環!

というわけではないのですが、実車が登場した頃からカッコええな~と思っていました。

他社さんからも発売されていましたが、やたらとお高いし、そこまでして欲しいわけでもないし、、、

でも、やっぱりカッコええわ~と思っていたら、KATOから発売!!

というわけで、かなり遅ればせながらのゲットとなりました。
↑すぐに買いたかったけど、その月も暴走しまくりで買えませんでした(涙!)

各車を見てみましょう~

Y514
イメージ 3

Y544
イメージ 4

Y554
イメージ 5
動力車です。

Y564
イメージ 6

Y574
イメージ 7

Y584
イメージ 8

Y594
イメージ 9

Y504
イメージ 10
それにしても派手ですね~

でも、美しいですね~

屋根まで青い!
イメージ 11
先頭車は黄色の帯も入っていて、目立ちまくりです。

ホンマ、青に黄色は映えますよね!
↑若かりし頃に乗っていたMTBもこの配色でした(遠い目)

正面
イメージ 12
何かこの顔、めっさ好きになりました。
↑新5000系が登場したときは、「こんなん東急ちゃうわ!」と思ってました。
↑お好きな方、スイマセン!

ヘッドライト点灯
イメージ 13
明るいヘッドライトに、幕までフル点灯!

ホンマ最近のKATOはライトまわりにもこだわりがあって素晴らしいです。

テールライト点灯
イメージ 14
コチラも幕までフル点灯です。

もう完璧ですね。

車番などもすべて印刷済みで、緻密な仕上がりです。

付属のシール
イメージ 15
種類は豊富ですが、綺麗に貼るのが大変そうですね~
↑とか言いつつ、貼るのはいつになることやら、、、(汗)

やはりここはパーツ式でお願いしたいです。
↑新5000系列のどれかのセットが印刷済みパーツらしいので、そのセットにも物欲が、、、(汗)

横顔も素敵!
イメージ 16
塗装もホンマにキレイで、見惚れてしまいます。

ウチで初の東急新5000系シリーズとなった、「青ガエル」との並び
イメージ 17
たまらんすね~

ここまで色が違っていても、不思議とお似合いです。

車体色の違いは去ることながら、、、
イメージ 18
クーラーの違いも再現されています。

ツヤも違いますね~

なかなか買えなかったY500系、、、
イメージ 19

イメージ 20
ようやくゲット出来て、ホンマに嬉しいです。

幕シールを見ていたら、西武鉄道にも乗り入れてるとかで、6000系や30000系あたりとかもKATOにお願いしたいですね
↑他社さんから発売されてますが、高すぎて買えません(涙!)

素晴らしい印象把握に、美しい塗装、フル点灯ライト、滑らかな走り、そして良心的な価格設定などなど、、、

KATOの魅力爆発な製品です~!

もうこれからは、私鉄もKATOにお願いしたいですね~

E231系ベース(ですよね?)繋がりということで、南海8000系とかやってくれませんかね~
イメージ 21
それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>