Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その364 マイクロ 789系1000番台

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

ウチで364番目に買った車両はコチラ
イメージ 1

イメージ 2
マイクロエース 789系1000番台 快速「エアポート」 です。

購入は2010年で、初回品となります。

当時、瞬殺でしたね~(遠い目)

あまりにも好評だったからか、結構早めに再生産されていたかと思います。

各車を見てみましょう~

クハ789-1005
イメージ 3

モハ789-1005
イメージ 4
動力車です。

サハ788-1005
イメージ 5

 モハ789-2005
イメージ 6
Uシート車です。他車とのカラーリングが統一されているのが良いですね~

クハ789-2005
イメージ 7
ステンレスの車体に帯もクッキリと印刷されていて、いい感じです。

正面
イメージ 8
何とも近未来的なデザインです。

スカートが造り分けられているのもナイスです。

ヘッドライト点灯
イメージ 9
さすがはマイクロ、フル点灯です!

テールライト点灯
イメージ 10
北海道の特急車独特のテールライト位置ですね~

ちょっと判りにくいですが、「スーパーカムイ」のヘッドマークを自作して裏から貼っています。
↑ちょっとどころか、ほとんど判りませんね(涙!)

付属のシール
イメージ 11
何か大人の事情で、「スーパーカムイ」のヘッドマークがないのです。

そんなわけで、未使用です。

横顔
イメージ 15
あまりのカッコ良さ&美しさに、惚れ惚れしちゃいますね~

屋根の塗り分けもクッキリしていて良いですね~
イメージ 12
配管とか別パーツになっています。

789系1000番台、派手すぎずも華やかさがある、絶妙なデザインだと思います。
イメージ 13

イメージ 14
まだまだアツかった頃のマイクロ製品だけに、印象把握も塗装もライト関連も素晴らしい仕上がりで、「当時の」マイクロの魅力爆発です!

0番台ともども、実車を見たことがないので、この素晴らしい模型で楽しみたいです。
↑0番台も素晴らしい!

それでは♪




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>