Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO DD54 中期型

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


初期型に引き続き、中期型も弄りました~!
↑購入時の記事はコチラ


初期型と同じく、マニュアル通りのセットアップと、ヘッドライトの常点灯化です。
イメージ 1

初期型ともども、めっさ明るいです。


ナンバーは10号機にしました。


まちゃけんの場合、KATOの機関車はライト基盤のコンデンサを撤去すれば、その勢いでマニュアル通りのセットアップもやってしまおう!という気になるのです。


他社の機関車だと、とりあえずライト基盤の加工だけとか、カプラー交換だけとか、、、になっちゃうんですよね~


ただ、DD54は車体の分解がちょっと厄介なんです。




その苦い経験から、今回はプラドライバーを使わずに手だけでボディをはずしました。


そんなわけで、初期型ともに無事にセットアップが完了しました~


とはいえ、各社ともに常点灯と逆方向チラつき軽減を両立した基盤をお願いしたいところです。
↑それは贅沢か!?


それでは♪








Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>