Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO DD54 中期型

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


2018年も暴走 第3弾 はコチラ
イメージ 1

KATO DD54 中期型 です。


コチラも初期型と同じく、瞬殺だったようです。


正面
イメージ 2

窓下のヘッドライト、DD54といえばこの顔のイメージが強いです。


側面
イメージ 3


イメージ 4

初期型と同じく、左右の窓配置がまったく違います。


屋根
イメージ 5

初期型との違いも再現されています。


横顔
イメージ 6

凛々しいですね~


ナンバー
イメージ 13

10,12,19,24号機が入っています。


というわけで、、、


ここで同時購入の初期型、そして2010年購入のブルートレイン牽引機と並べてみました。
イメージ 7


イメージ 8

左から
初期型
中期型
ブルートレイン牽引機


ブルートレイン牽引機って、後期型になるのでしょうか~!?


側面
イメージ 9


イメージ 10

上から
初期型
中期型
ブルートレイン牽引機


中期型横顔
イメージ 11



ブルートレイン牽引機横顔
イメージ 12

中期型とブルートレイン牽引機で窓の造形に違いがあるとは!?
↑ブルートレイン牽引機を買った時に、違いがあることを知りました。


並べてみると、それぞれの違いがよくわかります。


いずれにしても、同じDD54だけでも少なくとも3種類のバリエーションがあるのですね~
↑お召機は初期型ということで、、、


もっとあるのでしょうか?


もしあれば、全バリエーションコンプリートをお願いしたいところです。


それでは♪








Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>