こんばんは。まちゃけんです。
4日は仕事始めでした。やはり休み明けはキツいですね~
ず~っと休みだったら良いのにな~
↑ぉい!
↑ぉい!
というわけで、、、
2018年も暴走 第2弾 はコチラ
![イメージ 1]()
TOMIX 209系2100番台 房総色 です。
土地柄かもしれませんが、在庫はまだまだ潤沢にあるようでした。
各車を見てみましょう~
クハ209-2100
![イメージ 3]()
車内はクロスシートなのですね~
車内はクロスシートなのですね~
モハ209-2100
![イメージ 4]()
モハ208-2100
![イメージ 5]()
モハ209-2100
![イメージ 6]()
動力車です。
動力車です。
モハ208-2100
![イメージ 7]()
トイレが付いていたとは知りませんでした。
トイレが付いていたとは知りませんでした。
クハ208-2100
![イメージ 8]()
両先頭車の車内がクロスシートなのですね~
両先頭車の車内がクロスシートなのですね~
青と黄色の帯も美しく、いいデザインです。
今回ゲットしたのは6両セットのみですが、4両セットにも物欲が湧いてきました。
正面
![イメージ 9]()
209系の顔つき、好きです。
209系の顔つき、好きです。
ちょっとワルそうな感じがいいんですよね~
TOMIXらしい男前な仕上がりです。
ヘッドライト点灯
![イメージ 10]()
ついにLED化されました。
ついにLED化されました。
ヘッドライトが白色ですが、209系は似合ってるのでこのままにしておこうかと思っています。
テールライト点灯
![イメージ 11]()
こちらもいい感じです。
こちらもいい感じです。
それにしても、TOMIXのLED幕はホンマに文字だけ光ってるように見えてリアルです。
下の白い部分が見えてますが、、、(汗)
幕パーツ
![イメージ 12]()
開封してません(汗)
開封してません(汗)
HGでなくても、幕点灯で幕パーツ、このクオリティで十分だと僕は思っています。
↑幕非点灯なLGは困りますが、、、
↑幕非点灯なLGは困りますが、、、
とはいえ!
この209系はトイレが増設されているので、全車TN化してトイレタンクを付けたくなってきました。
てな感じで、無理にHGにしなくても、TN化したい人は自分でやってね!で良いと思います~
↑キハ58などの国鉄型気動車は最初からTNが良いですが、、、
↑キハ58などの国鉄型気動車は最初からTNが良いですが、、、
横顔も素敵!
![イメージ 13]()
前面~側面の帯がないので、安心して買うことが出来ました。
前面~側面の帯がないので、安心して買うことが出来ました。
209系が房総に投入されたときはホンマに驚きましたが、色もキレイですしなかなかハマってるな~と思います。
![イメージ 14]()
発売を楽しみにしていたので、やっと買いに行けてめっさ嬉しいです。
やはり4両セットにも物欲が湧いてきました。
209系1000番台も発売予定になり、今後の展開も楽しみです。
それでは♪