Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX キハ53 首都圏色

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


8月も暴走 第2弾 はコチラ
イメージ 1
TOMIX キハ53 首都圏色 です。


KATOレジェンド東急7000系と一緒に買ってきました。


キハ23系列ユニット窓のタラコの発売が発表されて、めっさ楽しみにしていました。
↑一般型気動車はツートンよりタラコが好きなんです。
↑塗装のズレも心配ないし!


ヘッドライト点灯
イメージ 2
キハ40系列と同じく、白色LED+着色レンズのようですが、まずまずの色です。


テールライト点灯
イメージ 3
コチラはいつものことながら完璧です。


幕も前後進で明るさの差があまりなさそうです。


タイフォンを付けないと、せっかくの男前も台無しですね(汗)


前面~側面の塗装!?
イメージ 4
単色なので安心して買うことが出来ました。


お店で1個見せてもらってOKです。
↑どんなに複雑なデザインの車両でもこうあって欲しいものですが、、、


床下機器
イメージ 5
動力車とはいえ、そこそこ立体的に再現されています。


ツーエンジンなのがイカします。


HG気動車の床下機器の作りこみはいつも凄まじく、このキハ53もトレーラー車が欲しいな~と思ったのですが、残念ながら動力車のみの設定なのです。
↑キハ53はほとんど単行だったのでしょうね~
イメージ 6
一足先に北海道向けのキハ24キハ46のタラコが発売されていましたが、やっとキハ53のタラコが発売されて、めっさ嬉しいです。


セットアップはマニュアル通りのものを予定しております。
↑車番も貼る予定です。


国鉄時代を再現するので、アンテナを付けなくて良いので、穴あけもアシカットも不要なのが嬉しいですね~


とか言いつつ、セットアップするのはいつの日か!?


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>