Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

コインスナック ふじ

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


昨日の日曜日、ドライブに行ってきました~


道の駅のイベントを目的に愛車を走らせていたのですが、ふと思い立ち、「コインスナックふじ」に行ってみることにしました。


国道9号線を西へ向かっていると発見!
イメージ 1

イメージ 21
さてさて、「コインスナックふじ」ってなんぞや!?って感じなのですが、それは建物の中を見ていただければ一目瞭然!


このように各種自動販売機が並んでいるわけですが、、、
イメージ 11

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


とくにこの、うどん・そば
イメージ 12


カップヌードル
イメージ 13
ちゃんと熱湯が出てきて、その場で調理できます。


そして、ゼリーとかゆでたまご!?とか
イメージ 14
ゆでたまごには、ちゃんと塩が付いてました。


若かりし頃に自転車旅行で見かけた懐かしい自販機が並んでいるのです!!
↑国道2号線をひたすら西に走りました(遠い目)


せっかくなので、きつねうどんをいただくことに、、、


自販機に290円を投入、わずか25秒で調理されて出てきました。
イメージ 15
これがまた旨い!
↑ちゃんと割り箸と七味もあります。


きつねうどんやのに「あげ」がないやん!と思っていたら、、、
イメージ 16
ちっちゃいけど、ちゃんと入ってました。


そしてこの絶妙なうどんを更に美味くしてくれるこのお部屋!!
イメージ 17

イメージ 18
しかもテレホンカードようの公衆電話も健在なのです。


もうこのシートなんて、古い車両からはずしてそのまま使ってるやろ!みたいな感じで最高です。
イメージ 19
何だか昭和にタイムスリップしたかのような空間を、しばらく楽しんでおりました。


それになにより、掃除が行き届いているようで、管理者さんの愛を感じました。


有名なとこらしく、立ち寄ってる方も居ましたし、地元の方のちょっとした憩いの場にもなっているようですね~
イメージ 20
このように、なかなか盛況なのでした。


うどん、ホンマに美味しくて、機会があればまた食べに行きたいな~と思います。


高速道路や自動車専用道が増えて、快適に走れる路が増えていますが、やはりこの一般道というか、国道や県道を走っているほうがいろいろと発見があって楽しいんですよね~
↑街の模型屋さんもありますしね!


それは鉄道の旅でも、同じことが言えるかもしれないです!!


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>