こんばんは。まちゃけんです。
KATO 80系300番台 飯田線 4両セットを弄りました~
↑購入時の記事はコチラ
って、ジャンパ栓付けただけなんですが、、、
左のクハ86-302にはホースなしを付けまして、6両セットの103系顔と併結できるようにしました。
そして、右のクハ86-329はジャンパホースを黒のマッキーで塗ってから木工ボンドで接着しました。
てホンマこれだけなんですが、最近のKATOはユーザー取付パーツが少ないのが、ありがたいですね~
しかし!!
せっかく、ちょっとだけモチベーションが上がって弄ったのは良いものの、気づいた時には雨どいが凹んでいて心が凹みました(涙!)
それでは♪