Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX 211系 房総色 そして暴走2連発

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


2014年もあと1日となりましたね~


2014年最後の日も房総、いや暴走ネタとなります。


というわけで、12月の暴走第7弾はコチラ
イメージ 1
TOMIX 211系 房総色 です。


先日のスーパーキッ○ランドでの大暴走で買ってきました。


3ケース並んでいたうち、1番前のTOMIXケースがこれでした。


自分の記事で211系顔の魅力を再発見してしまい、415系1500番台に引き続いての暴走です。


投げ売りコーナーに並んでいたわけではなく、通常販売の棚にあったのですが、すでにタム○ムには在庫がないという情報をキャッチしていたので、迷わずゲットとなりました。


各車を見てみましょう~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
キレイな帯が魅力的です。


そして、半自動ドアスイッチが印刷済みなのがナイスです。


クモハ211 モハ210 サハ211 サハ211 クハ210という編成構成で、1000番台や3000番台が登場した頃はこんな推進運転みたいな編成でちゃんと走るのか?と思ったものでした(遠い目)


ヘッドライト点灯
イメージ 7
やはり豆球ですな~


でも、方向幕が点灯するのがナイスですね~


LEDに交換決定ですが、いつになることやら(汗)


テールライト点灯
イメージ 8
う~む、やはりTOMIXの211系顔は男前ですね~


帯もビシっと美しく決まっています。


しかしこれを見ていると、、、、
イメージ 9
最新製品であるはず(とは言っても2014年1月ごろですが)の長野色の帯がビシっと決まってないのはナゼ!?って感じです。
↑帯の下辺、直線が出ていません(汗)


せっかくの爽やかな男前が~!?


やはり最近のTOMIX、少し塗装が雑いな~と思ってしまいます。
↑1○5系C1編成は酷かった(汗)


とまあ、それはさておき!


暴走2連発ということで、、、


12月の暴走 第8弾はコチラ
イメージ 10
まだ袋からも出してもいませんが、12月の暴走は12月中にご紹介!というわけで載せました。


今は帰省中なので、自宅に戻ったらじっくり見てみたいと思います。


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>