こんばんは。まちゃけんです。
福知山線の篠山口付近の踏切待ちで、289系「こうのとり」に出会いました。
巷では今、KATOの289系「くろしお」がアツいところですが、、、
この顔つきは「サンダーバード」「しらさぎ」をイメージしますが、「こうのとり」もそろそろ板に付いて来たかな?
「くろしお」に引き続き、模型化されるのでしょうか~!?
実はウチには、683系も含めてこの顔を持つ編成が1両もありません(涙!)
それでは♪