Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その207

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


ウチで207番目に買った車両はコチラ
イメージ 1
ラウンドハウス 205系3100番台 仙石線 2WAYシート編成 です。


購入は2007年です。


色がキレイなので物欲が沸いてしまいました。


もとはラウンドハウスの赤い紙スリーブで1両ずつのクリアケースに収納されていました。


各車を見てみましょう~


クハ204-3103
イメージ 2

モハ204-3103
イメージ 3
動力車です。

モハ205-3103
イメージ 4
シングルアームパンタになっています。

クハ205-3103
イメージ 5
各車で帯の色が違うカラフルな編成が楽しいです。


屋根周り
イメージ 6
ベンチレータがKATOお得意の一体成型ですが、両側のクハでアンテナの数や位置が違うのが興味深いところです。


ヘッドライト点灯
イメージ 7
ノーマル顔の205系とは違い、LEDで方向幕も点灯するところがナイスです。


テールライト点灯
イメージ 8
コチラもフル点灯なのがナイスです。


ノーマル顔の205系も、方向幕点灯化などのリニューアルをお願いしたいですね~
イメージ 9
各車で帯色が違うので、先頭車の顔も2種類楽しめます。


帯もビシっとキマっていて、いい感じですね~


4両いっぺんに収めてみましたが、、、
イメージ 10
ここまで離れると、帯色の違いが目立ちませんね(汗)


仙石線は見たことも乗ったこともない路線ですが、交流電化な東北地区のなかで直流電化路線ってところが興味深いな~と思っていました。


いつかは、ふらっと乗りに行きたいところです。
イメージ 11

イメージ 12
205系改造顔、ノーマル顔のような愛嬌はありませんが、模型的にはなかなか興味深い車両です~


今になって青帯の3100番台にも物欲が沸いてきました(汗)


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>