こんばんは。まちゃけんです。
TOMIX というか、西日本商事 トレインボックス 限定商法 キハ47系 高岡色 です。
7月も暴走 第9弾 はコチラ
↑昨日(23日)届きました。
今年は発売時間にネットが出来る環境にあったので、無事にゲットすることが出来ました。
昨年の姫新線の時は、職場のミーティングという間の悪さでゲット出来ませんでした(涙!)
というか、キロポストとかに載せてるんやから、普通にお店で売ってくれ~!っていつも思います。
各車を見てみましょう~
キハ47-140
動力車です。
キハ47-1091
ワインレッドの車体に、クッキリとした白帯が印象的です。
正面
相変わらず男前な仕上がりです。
白帯もビシっとキマっています。
ヘッドライト点灯
車体色が濃いので、ヘッドライトの光が映えまくりです。
パーツ式方向幕の「高岡」も最高にいい感じです。
テールライト点灯
コチラも完璧!
グレーのカプラーも車体色に映えまくりです。
前面~側面の帯
キハ47-140
継ぎ目は判りますが、ズレもなく素晴らしいです。
キハ47-1091
コチラはちょっと微妙な気がしますが、肉眼で見る限りでは全然問題ナシです。
通販限定の場合、現物をチェック出来ないので到着するまでめっさ不安でした。
以前、同じくトレインボックスのキハ48小浜線をヤフオクでプレミア値でゲットしたことがあるのですが、ズレまくりで泣きそうになりましたからね~
↑プレミア値で買った車両は、後にも先にもこの時だけなんですけどね、、、
それ故に、未だに放置プレイ中でセットアップすらしておりません(汗)
でも今回は、良い製品をゲットすることが出来てホッとしました。
JR型トイレタンク
グレーなのでディティールが良く判ります。
227系とか、JR型に付けれるトイレタンクの発売もお願いしたいところです。
屋根
JR西日本更新車の車体を製作しているにもかかわらず、この屋根のスキマはどうにかならなかったのでしょうか~!?
無線アンテナも絶対付いてるわけですし、穴も開けておいて欲しいです。
↑今回は久々にアシカットGクリア接着にしようかな~などと考えております。
とはいえ、不満らしい不満といえば、このくらいでしょうか?
↑販売方法も不満ですが、、、(汗)
パーツ類
未開封で申し訳ないのですが、方向幕は交換用として「城端」「氷見」が付属しています。
ワインレッドの高岡色、深みのあるいい色です。
JR西日本の塗装変更車って、ホンマにセンスいいよな~と思っていただけに、単色化が残念でなりません。
気動車の場合はタラコなのが救いではありますが、、、
そんなセンスありまくりな高岡色、模型で永遠に楽しみたいと思っていますが、セットアップはいつになることやら、、、(汗)
それでは♪