こんばんは。まちゃけんです。
アツかった時代の名鉄電車、模型で永遠に楽しみたいと思います。
4月も暴走 第3弾 はコチラ
再生産された、TOMIX 名鉄7000系 白帯 です。
227系、113系関西線と一緒に買ってきました。
奇しくも4月も暴走はTOMIXの赤い電車だらけとなりました。
各車を見てみましょう~
モ7000(遇)
モ7050(奇)
モ7050(遇)
動力車です。
モ7000(奇)
スカーレットな車体に白帯が鮮やかです。って、実はウチでは初の、白帯入りです。
名鉄はやっぱりスカーレット1色やで~!
というのもあったのですが、初回品は帯のズレが気になって買わずじまいだったのです。
しかし!
ブログ仲間さんたちの記事を見ていると、キレイに塗られてるではありませんか!?
そうと判ると気になって仕方ありません。
227系と113系を買いに行った時、白帯は残り1セットだったのですが、見せてもらうことに、、、
ここまで拡大すると微妙ですが、ズレてない!
しかも2両で4か所とも問題なかったので、お店で思わずニヤけてしまいました。
↑ズレてないのが当たり前なのに、ここまで嬉しくなるのも変な話ですな~
正面
さすがはTOMIX!素晴らしい仕上がりです。
複雑な白帯もキマってます。
ホンマにあのボヤけまくりの4○5系と同じメーカーの塗装とは思えません(汗)
塗装工程が改善されたのかもしれないですね~
ヘッドライト点灯
ヘッドマーク点灯なのがナイスですが、ヘッドライトは白色LED+着色レンズっぽいですね~
テールライト点灯
コチラもいい感じです。
単色とは違ってTN付きなので、併結もやりたくなりますね~
今回は1セットのみの購入なので、ウチにある7700系単色や5500系と繋げてみたいと思います。
↑7700系白帯にも物欲が沸いてきました(汗)
別パーツ多用の屋根も緻密でいい感じです。
名鉄パノラマカーといえば7000系!
ウチでは初の白帯車、、、
その美しい仕上がりに大感激です。
それでは♪