Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO 10系「安芸」

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


最近購入した「安芸」1967「安芸」基本セットバラシ、そしてウチに以前からあった単品たちを組み合わせて、「安芸」1967を仕立てることが出来ました。
イメージ 1
スペースの関係で繋げてはないのですが、、、(汗)


全部で14両です。
イメージ 2

イメージ 3
寝台車の屋根が銀とかグレーとか混じってます。


それにKATOカプラーもジャンパ栓があったりなかったりでバラバラですが、、、
イメージ 4

イメージ 5
荷物車・食堂車以外はすべて寝台車なところがイカしますね~


ウチにある単品たちを組み替えれば、基本セットの編成も組めるのですが、何だか専用に編成を仕立てたくなってきました。
↑いつものことですが、、、


せっかくなので、最後尾のオハネフ12のみ、KATOボディマウントナックル化してみました。
イメージ 7
カニ24「あけぼの」用カプラーセット&EF66ナックル(短いほう)を使いました。


めっさカッコよくなったかと思います。
↑自画自賛(汗)


解放テコ(ですよね?)とか、めっさ絶妙です。
イメージ 6
側面から見てもいい感じです。


裏側
イメージ 8
このように収まっています。


ツメなどをすべてカットして、Gクリアで接着しました。


うしろ3両だけ繋げてみました。
イメージ 9
カニ38やマシ38など、1967のセットにしかない車両が目玉だったりするのですが、カプラーをボディマウント化したことで、オハネフ12が一番のお気に入りとなりました。


先頭に立つデカい蒸気が未だに放置プレイ中なので、早いとこ仕上げたいです。


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>