こんばんは。まちゃけんです。
パーツはA,B,Cの3種類が必要で、それぞれ10個ずつ入っています。
奇しくも先日走り去ってしまった「カシオペア」を弄りました~
ウチの「カシオペア」は記念すべき初回品なのですが、今回車端部床下機器を取り付けてみました。
スカスカだった車端部が、いい感じになりました。
先日、たまたまジョー○ン三宮店に寄ったら在庫があったので、買ってみたのです。
しかも!
買ったその日に取り付け完了という、異例の早さです。
↑他の放置プレイ車両たちを差し置いて、、、(滝汗)
↑買って安心~そのまま放置プレイにならずにすみました。
A,Cが4個ずつ余り、Bは全部使いました。
どこにどれを付けるのか説明がないので、ネットで調べて付けました。
余りが出てしまうので、1編成分のセットだと無駄がなくて良いのにな~って思いました。
↑この記事でトイレタンクを付けようかな~と書いていたので、約2年の時を経て実現したわけですね~
しかしこのパーツ、、、
台車と一緒に首を振るので、まるで大昔のKATO電機機関車の首振りスカートみたいですね~(遠い目)
それでは♪