Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX 485系1000番台

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


2月も暴走 第3弾 はコチラ
イメージ 1
TOMIX 485系1000番台 です。


初回品を買うことが出来なかったので、めっさ念願の再生産でした。


基本セット、増結セットT×3、サロ481、サシ481の12両フル編成で揃えました。


ウチは平坦なお座敷&ちゃぶ台レイアウトなので動力車は1両で充分なのです。


そして、トレインマーク・イラストCも買ってきました。


各車を見てみましょう~


クハ481-1000偶数車
イメージ 2

モハ484-1000
イメージ 3

モハ485-1000
イメージ 4

モハ484-1000
イメージ 5
動力車です。

モハ485-1000
イメージ 6

サロ481-1000
イメージ 7

サシ481-300 グレー屋根
イメージ 8
1000番台のサシ481は製造されていないのですね~

編成中、唯一の300番台で、他の車両にあわせて屋根がグレーになっています。

モハ484-1000
イメージ 9

モハ485-1000
イメージ 10

モハ484-1000
イメージ 11

モハ485-1000
イメージ 12

クハ481-1000 奇数車
イメージ 13
クハ481に奇数とか偶数とかあったんですね~


スカートのジャンパ栓に違いがありました。


さすがはHG!!


正面
イメージ 15
とりあえず特急マークのみ付けました。


そしてヘッドマークは、どうしても再現したかった列車である「鳥海」にしました。


子供の頃、このヘッドマークのデザインの美しさに心を奪われてしまったのです(遠い目)


若かりし頃に買ったKATOの485系で再現しようと思ったのですが、身近な「雷鳥」を再現せずにいられませんでした。
↑「雷鳥」のヘッドマークも美しいですし!


そして今、ついに「鳥海」を再現することが出来たというわけなのです。


ここのところバテまくりで模型弄りも全然進んでませんでしたが、とりあえずは特急マークと「鳥海」ヘッドマークを取り付けてテンション上げとこか!って感じなのです。
↑他の放置プレイ車両たちを差し置いて、、、(汗)


ヘッドライト点灯
イメージ 14
電球色ヘッドライトに輝く「鳥海」ヘッドマーク、もう最高に美しく、鳥肌ものです~(感涙!!)


トップライトも明るく点灯します。


テールライト点灯
イメージ 16
走り去る姿もマジ最高!!


やっぱりヘッドマークのある列車は良いですね~


気になる羽塗装
イメージ 17
めっさ美しい仕上がりです。


まあ、ここが乱れてしまっていては、誰も買わないでしょう~!?


TNカプラーも粉吹いてないのがナイスです。
↑それが当たり前ですが、、、


屋根周り
イメージ 18

イメージ 19
銀の屋根も良いですが、グレーのほうがメリハリがあって好きです。


若かりし頃、KATO485系屋根を必死こいて塗り分けたのを思い出します~(遠い目)


車両ケース
イメージ 22
TOMIX 485系はこのウレタンが使われていますが、他に使いまわしが効かないのが困りものです。
↑485系専用っぽいですね。


それに、1Mで12両揃えようとすると、増結セットTが3つも必要なので、基本セットは6両でもいいんじゃないの?って思います。


紙箱やクリアケースが無駄に増えてエコじゃないですし、、、
↑唯一の不満とも言えますか、、、


それに、発売された当日にお店に行ったにも関わらず、増結セットMとサシ481が数個残っているという状態でした。


485系の人気の高さがうかがえるとともに、増結セットT難民もかなり居たんだろうな~と思いました。


最近は予約するようにしているので、予約しておいて正解でした。


さて、収納ですが、12両フル編成ということで、お気に入りのガチョウハウスのケースに収納しました。
イメージ 23
クハはアンテナを傷めそうなので一番上に収納しています。


このケース、生産中止になってしまったので、是非とも復活して欲しいです。


すべての車両が同じ向きに収納出来ますし、ウレタンの厚みもあるので保管も安心です。
↑ケース両側にプチプチシートも入れてます。


ずっと再現したかった485系「鳥海」
イメージ 20

イメージ 21
実車は見たことすらなかったのですが、ホンマに好きな列車でした。


のちにブルートレインになりましたが、この美しいヘッドマークデザインが受け継がれたのはホンマに嬉しかったのを思い出します(遠い目)


セットアップが完全に完了したら、ブルートレイン「鳥海」と共演させたいところです。
↑いつになることやら、、、(汗)


それでは♪






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>