Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX 485系3000番台 「白鳥」

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


TOMIX 485系3000番台「白鳥」を弄りました~
↑購入時の記事はコチラ
イメージ 1
103系スカイブルーに引き続き、購入した次の日にセットアップを完了しておりました。
↑相変わらず車番は貼ってませんが、、、


同じ3000番台の上沼垂は穴あけが必要なかったので、即効でセットアップだぜ~!


などと思っていたら、、、
イメージ 2
モハ485に電話アンテナの取付のための穴あけが必要なのでした(涙!)
↑ちゃんと穴あけして取り付けました。


先頭車のアンテナ
イメージ 3
コチラは元から穴が開いてるのですが、アンテナの位置が3通りあります。


例によって「お好みで~」という不親切な説明書なので、適当に付けときました(汗)


グレーのトイレタンク
イメージ 4
ディティールが際立っています。


上沼垂と並べてみました。
イメージ 5
精悍な顔つきの並び、惚れ惚れしますね~


色以外に違いはあるのか!?


ってことで、、、


「白鳥」は青函トンネル対策で小さいパンタになっています。
イメージ 6


そしてクハ481
イメージ 7


イメージ 8
床下機器に違いがあるのに驚きました。


ところが、クロハ481はどちらも同じなので、「白鳥」のクハ481の床下のみ新規に起こされたのでしょうか~!?


その他の違いは判りませんでした。


ここのところ順調に進んでいる模型弄り、、、


この調子で続けていきたいところですが、いつまで続くことやら、、、(汗)


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>