Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX キハ57

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


TOMIX キハ57を弄りました~
↑購入時の記事はコチラ
イメージ 1
マニュアル通りのセットアップのみですが、例によって車番は貼ってません(汗)


国鉄時代なので、アンテナの穴あけが不要なので、心臓に優しいセットアップでした。


両先頭車には「志賀」のヘッドマークを付けました。
イメージ 2
ヘッドマークは幌付用と幌なし用がひとつずつ付属しているのですが、どちらも幌を付けたうえで微量のGクリアで接着しました。


ほんのりと点灯する急行幕、電球色ヘッドライトが最高です。


キハ58系列のヘッドライトは電球色LEDなので、ヘッドライトの色が不自然になることもありません。


タイフォンも選択式ではありませんが、構成としてはキハ40系列よりもキハ58系列のほうが個人的には好きです。


動力車とトレーラー車の2両は普通幕にしました。
イメージ 3
コチラの点灯具合も素晴らしい~!!


TOMIXHG、個人的には電車よりも気動車のほうが造りや塗装が丁寧な気がします。


特に塗装!


キハ40はたまに微妙ですが、キハ58は今までそんなに酷いのを見たことがありません。


電車は「これはアカンやろ!」と思うのが多いです(汗)


しかし、TOMIXもHGやら準HGやらLGなどのグレードわけをせず、すべての車両に対して情熱を注ぎこんで欲しいものです。
イメージ 4
イカすわ~


同時に購入した茶色い機関車もセットアップせねば!
↑いつものことながら、いつになることやら(汗)


それでは♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>