こんばんは。まちゃけんです。
赤い「あいづ」のヘッドマークが似合いますね~
9月も暴走 第4弾 はコチラ
TOMIX 583系 N1・N2編成 です。
以前から、グレー床下の583系もイカすな~と気になっておりました。
そんなある日、ネットを見ていると、、、
約4割引き、しかも送料無料!!
というのを発見、即ポチりました。
↑信頼のア○ゾンです。
というわけで、各車を見てみましょう~
クハネ583-8
モハネ582-106
モハネ583-106
モハネ582-100
動力車です。
モハネ583-100
ピンボケです(滝汗)
クハネ583-17
国鉄型にグレー床下はありえね~!などと思っていたのですが、このフォーマルな感じが好きになってきました。
正面
ウチでは初のTOMIXの583系なのですが、めっさ男前です~!
ヘッドライト点灯
うむむ~
トップライトが暗過ぎです(涙!)
ヘッドライトとヘッドマークはめっさ美しいです。
テールライト点灯
コチラも美しいです。
グレーなトイレタンク
1個くらい余ったら、他の車両に付けようかな~と思っていたのですが、6個全部使うんですね~
↑211系や115系のグレー床下車に付けようと思っていました。
分売されてないようなので、今後に期待です。
屋根周り
TOMIXならではの別パーツ多用の屋根、素晴らしいです。
登場時の銀屋根も良いですが、ダークグレーの屋根にグレーのクーラー&ベンチレータ、好きなんですよね~
西の583系、晩年は色が変わってしまいましたが、東の583系は今でも国鉄色なのが泣かせます。
個人的な好みもあって、583系の模型は国鉄色しか持っていないのです。
トップライトが暗いのがちょっと残念ではありますが、買ってよかった!と思える素敵な車両です。
東の583系、末永い活躍を祈りたいです。
それでは♪