こんばんは。まちゃけんです。
マイクロエース 名鉄3400系「いもむし」です。
![イメージ 2]()
名鉄といえばスカーレットですが、「いもむし」は緑が似合いますね~
テールライト点灯
方向板を付けてないままでした(汗)
何だか場所的に貼りにくそう(曲面上)ですが、やはり貼らないと締まりませんね~
KATOカプラーNに交換していますが、こんな感じです。
マイクロからはカラーバリエーションも展開されているようで、コンプリートしたくなってきました。
とはいえ、緑がいちばん「いもむし」っぽいですね。
ウチで137番目に買った車両はコチラ
購入は2006年です。
なかなか買えなかったのですが、模型仲間がゲットしてくれました。
各車を見てみましょう~
モ3401
ク2401
ヘッドライト点灯
この顔でデカ目一灯なのがいいですね~
またこんなデザインの車両が登場しないかな~
そんな板のステッカー
連結面
緑の名鉄、、、
そんな時代があったのか~!?と、この「いもむし」を見て初めて知りました。
スカーレットとストロークリームだったでしょうか!?
乗ってみたかったな~
それでは♪