Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX 211系 房総色

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


TOMIX 211系 房総色を弄りました。
イメージ 1
暴走時の記事はコチラ


加工内容は豆球ライトのLED化です。


ヘッドライト点灯
イメージ 2
白色LEDを使い、ヘッドライトレンズにマッキーのライトブラウンを着色して電球色ちっくにしています。


ライト基盤の加工はコチラ


テールライト点灯
イメージ 3
コチラも白色LEDなので、方向幕が白く点灯しています。


211系房総色は赤やら緑やらのカラフルな方向幕が魅力なのですが、ステッカーを貼ると車体から出っ張ってしまうので貼っておりません。


ステッカーを貼らなくても、すでに車体よりも方向幕レンズが出っ張ってるんですけどね、、、(汗)


それに、方向幕のほのかな点灯具合が好きなので、このままにしているというのもあります。


幌は好みでクモハ、クハともに付けました。


お次は、地道に進めている「TOMIX 男前 211系顔近郊型電車 全車TN化計画」です。
イメージ 4
TN化とともに、クハ210にはトイレタンクRを付けています。


トイレタンクは、TN化すると床板の一部カットのみで、付けることが出来ます。
↑床板カットはコチラ


トイレタンクが付けれるからという理由でTN化していると言っても良いですね~


TNは0336を使っています。
イメージ 5
211系房総色、キレイな色で好きだったのですが、すでに消滅してしまったのが悲しいところです。


爽やかな長野色に生まれ変わって活躍中なのがせめてもの救いでしょうか~!?


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>