こんばんは。まちゃけんです。
TOMIX 箱根登山鉄道 3000形 アレグラ号です。
動力車です。
トレーラーです。
![イメージ 4]()
光源は白色LEDが使われているようです。
コチラも小さいですね~
TOMIXにしてはユーザー取付パーツが少ないですね。
別パーツ多用なのが良いですね~
う~む、なかなかいい感じではありませんか!?
![イメージ 9]()
3月も暴走 第10弾はコチラ
各車を見てみましょう~
3001
3002
日本の車両とは思えないデザインですね~
ヘッドライト点灯
かなり小さなヘッドライトですね~
パンタが傾いてますが、仕方ないですね~
テールライト点灯
方向幕があるのかないのか判りませんが、点灯しませんね(涙!)
カプラーはTNが標準装備となっています。
TOMIXお得意の!?前面~側面の帯がないので、安心して買えました。
付属品
これならセットアップもすぐに出来そうですが、いつになることやら!?
屋根まわりも立体的に造り込まれていて、いい感じです。
箱根登山鉄道、2000形の発売もアナウンスされているので楽しみなんですが、MODEMOのを持ってるんですよね~
それでも買ってしまいそうです。
MODEMOと違って、室内にモーターが張り出してないのもいいですし。
1000形「ベルニナ号」のリニューアルもお願いしたいですね~
コレを機会に、TOMIXにも小型車の充実をお願いしたいですね~
それでは♪