Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX キハ58系 四国色 うわじま

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

7月も暴走 第2弾 はコチラ
イメージ 1

イメージ 2
TOMIX キハ58系 四国色 うわじま です。

KATO D51 標準形 と一緒に買っていたのですが、例によってご紹介が遅くなってしまいました(汗)

各車を見てみましょう~

キハ58-0 冷房改造車
イメージ 3
動力車です。車内はリクライニングシートになっています。

もしかすると、0番台はウチでは初めてかもしれません。
↑昨年、土佐と一緒に発売された2両セットが0番台でしたね~

キハ28-5200
イメージ 4
今回のセットの白眉、雨どい位置が下がったキロ28後期型の格下げ改造車です。

キハ65
イメージ 5
昨年発売された、同じく四国色の「土佐」と同じ車両だと思われます。

キハ28-5200
イメージ 6
上:土佐
下:うわじま
前後期で雨樋の位置だけが違うのかと思っていたら、右側のドア位置も違ってたんですね~
↑今頃気づくかしかし!

先頭車は、土佐がキハ57、うわじまがキハ58という違いがあるのですが、この違いでバリエーション展開、、、

次は前期型で下降窓のままなキハ28-5200を入れたセットが出るのでしょうか~!?
↑それはそれで買っちゃいます!!

先頭車ならび
イメージ 7
やっぱりTOMIXのキハ58&65は男前ですね~

そして爽やかな四国色の複雑な塗り分けもビシっとキマっています。
イメージ 8

イメージ 9
正面~側面の帯もズレなく、いい感じです。

四国色は昔から綺麗に塗られていて、爽やかなデザインでさらに爽やかな気分になります~!!

今回も、TOMIXさんありがとう~!!

ヘッドライト点灯
イメージ 10
ヘッドライトが白いですが、肉眼ではいい感じの電球色です。

テールライト点灯
イメージ 11
こちらもかなり白い感じですが、ちゃんと赤いです。
↑あたりまえだ!

幕はパーツを入れてないのですが、電球色LEDと青いプリズムで白色に点灯します。

でもテールライト点灯時は暗いです。
↑そこが唯一惜しい!?

付属のヘッドマーク
イメージ 12
やっぱりまるいヘッドマークは印刷済パーツがありがたいですね~

今夜は雨で蒸し暑いですが、四国色はホンマ、爽やかな気分になりますね~
イメージ 13
いや~たまらんすね~

とどまるところを知らないTOMIX HG男前キハ58シリーズ、、、

九州のシーサイドライナー紺色が発売予定になり、めっさテンション上がりまくりです。
↑このシーサイドライナーが欲しかったんです!!

それでは♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>