こんばんは。まちゃけんです。
3月も暴走 第8弾 はコチラ
TOMIX 道南いさりび鉄道 キハ40系 (濃赤色・白色) です。
TOMIX 道南いさりび鉄道 キハ40系 (濃赤色・白色) です。
これで、いさりび鉄道の気動車はコンプリートしたことになるのでしょうか~!?
通常品であるにもかかわらず、イカすパッケージでTOMIXの気合が感じられます。
各車を見てみましょう~
キハ40-1796
動力車です。
動力車です。
キハ40-1815
コチラはトレーラーです。
コチラはトレーラーです。
個人的には全車動力車もアリ!?とか思ってます。
上から
赤いほうは屋根まで赤いですが、白いほうは屋根がグレーです。
赤いほうは屋根まで赤いですが、白いほうは屋根がグレーです。
いつも気になる前面~側面の帯
濃赤
白
2両で8か所、すべてがズレなく美しい仕上がりです。
↑ここまで拡大しても何の問題もなし!!
白
2両で8か所、すべてがズレなく美しい仕上がりです。
↑ここまで拡大しても何の問題もなし!!
しかも全体的に艶のある塗装で、非常に華やかな仕上がりです。
これでこそ、真のHGと言えるのではないでしょうか~!?
ヘッドライト点灯
白色LED+着色レンズですが、まずまずの色合いです。
白色LED+着色レンズですが、まずまずの色合いです。
テールライト点灯
幕の点灯具合、最高です。
幕の点灯具合、最高です。
クモハ114とは大違い!!
↑まだ言う!?
↑まだ言う!?
ながまれ号を除くと、4色ある「いさりびキハ40」ですが、個人的には白が一番オシャレやな~と思います。
↑濃赤が先頭になってますが、、、
山吹色・濃緑色も未だに放置プレイ状態ですが、はやいとこ弄って全部並べたいです。
↑いつになることやら、、、
↑濃赤が先頭になってますが、、、
山吹色・濃緑色も未だに放置プレイ状態ですが、はやいとこ弄って全部並べたいです。
↑いつになることやら、、、
それでは♪