Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その318-2 マイクロ 四国2000系

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

今夜はマイクロ 四国2000系の続きで「うずしお」をご紹介いたします。

各車を見てみましょう~

2459
イメージ 1

2523
イメージ 2

動力車です。

2424
イメージ 3

爽やかな水色の帯からうってかわって、クッキリとした原色の組み合わせです。

2459 正面
イメージ 4

従来の2000系とは顔つきがかなり違いまして、精悍な感じです。

ヘッドライト点灯
イメージ 5

テールライト点灯
イメージ 6

2424正面
イメージ 7

こちらは僕の大好きな量産車の顔です。

N2000系の量産先行車って感じですが、この車両を入れてくれるところがマイクロですね~

ヘッドライト点灯
イメージ 8

テールライト点灯
イメージ 9

2000系はヘッドマーク付きなのが泣かせます。

N2000系は15年ほど前に「うずしお」に乗ったことがありまして、かなり思い出深いものがあります。
イメージ 10

当時はキハ58も現役だったのですね~(遠い目)

「うずしお」は両先頭車とも貫通型ですが、「南風」と同じくコチラも違う顔が楽しめるのがナイスです。
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

最後に、このセットの全先頭車の並びを、、、
イメージ 14

4両とも違うのがめっさナイスです。

やはり当時のマイクロはアツかった~(遠い目)



ところで、、、

TOMIXから新製品の発表がありましたね~

どれも全部ヤバいですが、

中でも「エルム」は単品をそろえて仕立てようと思っていただけに衝撃的でした。

こうなったら、セットも買って「エルム」2本立てにしてやるぜ!
↑セットは24系24形やし!

それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>