こんばんは。まちゃけんです。
ウチで310番目に買った車両はコチラ
TOMIX ED75-700 前期型 です。
TOMIX ED75-700 前期型 です。
購入は2009年です。
ED75の最終型ともいうべき、交差型パンタのスタイリッシュなデザインで、子供のころからめっさ好きな機関車です。
古くはKATOから発売されていたのですが、結局は買わずじまいでした。
そこにTOMIXがめっさ男前で滑らかな走りのED75シリーズを展開してくれたので即ゲットしました。
加工はヘッドライトの電球色LED化と、カプラーのKATOかもめナックル化です。
24系24形「日本海」
「日本海」といえばハチイチなんですが、秋田~青森を牽引していた時代があって、すごく印象に残っています。
「日本海」といえばハチイチなんですが、秋田~青森を牽引していた時代があって、すごく印象に残っています。
24系24形「あけぼの」
どちらかと言えば、「あけぼの」のイメージが強いでしょうね~
どちらかと言えば、「あけぼの」のイメージが強いでしょうね~
50系
赤い機関車に赤い客車が素敵でした。
赤い機関車に赤い客車が素敵でした。
TOMIX男前ED75、北海道に1両だけ存在した500番台もお願いしたいところです。
それでは♪