Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX 103系高運転台ATC・エメラルドグリーン

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


先日、大阪環状線103系の記事を載せたので103系繋がり!


というわけではないのですが、、、


TOMIX103系常磐線に車番を貼りました~!
↑セットアップ時の記事はコチラ
↑すでに2年近い歳月が、、、(汗)
イメージ 19

イメージ 1
床上ディスプレイで15両繋げてみましたが、これだけ遠目のショットでも深みの緑の車体に白い車番が映えまくりです。


各車の車番は以下の通りです。


5両編成側
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 6
イメージ 5
僕が調べた限りでは、付属のインレタでは5両編成が揃わないので、適当に貼ってしまいました。


10両編成側
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
コチラはサハ以外は編成が組めました。


サハはほかの編成のものになっています。


JR時代の車番しかわからなかったのですが、ウチはJRマークは貼らないので国鉄時代の想定です。
↑エメラルドのATC車が国鉄時代に走っていたのかどうか判りませんが、そこは気にしない方向で、、、


15両貼るのは大変でしたが、貼ってよかったと思います。
イメージ 17

イメージ 18
1ショットで15両を、何とか収めてみました。


色分けされた屋根も、遠目に見ても効果的です!


関西では馴染みのないエメラルドな103系ですが、色的には一番美しいかも!と思っていて好きです。


TOMIXからは1000番台常磐線の発売が予告されましたが、それ以上に千代田線乗り入れ時代に期待したいところです。


そして、和歌山線の105系もやってくれると嬉しいんですけどね~
↑鉄コレで発売されてるので望み薄でしょうか!?


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>