こんばんは。まちゃけんです。
購入したのは2010年なのですが、何も弄らずに放置プレイ中です(汗)
![イメージ 1]()
種別は特急なんですが、コイルばね台車で爆走するのが最高でした(遠い目)
マイクロエース キハ40系「いさぶろう・しんぺい」
模型も「はやとの風」と同時にゲットしたにもかかわらず、放置プレイ中です(滝汗)
TOMIX 限定商法 キハ47系 高岡色
GREENMAX 東急1000系
GREENMAX 東武30000系
マイクロエース 京王6000系
GREENMAX 京急新1000形
KATO 近鉄21000系
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
買ったのはもう30年くらい前でしょうか~!?
お陰様で1400000アクセス達成しました~!
というわけで、またもや「こじつけ企画」のお時間です。
今回はずばり!系列がありました。
マイクロエース キハ140系「はやとの風」
実車は2013年に乗ったことがあります!
なのに模型は放置プレイ中、、、(汗)
お次は形式です。
キハ140-2125
マイクロエースの説明というかケースによると、「はやとの風」はキハ140系、「いさぶろう・しんぺい」はキハ40系になるようです。
コチラも2013年、実車に乗ったことがあります!
模型はスカートまわりをTOMIXのに交換したいな~と思いつつ、色がネックで何もしておりません。
いずれTOMIXから発売されたりするのでしょうか~!?
系列と形式は以上です。
お次は車番です。
キハ47-140
お次は私鉄形式です。
東急1400
東武31400 右の上から2両目
京王6140 上から4両目
京急1400
近鉄21400形
私鉄形式もいろいろありますね~
かなり無理がありますが、、、
そして、反則こじつけ
TOMIX EF81-400 赤
TOIMX EF81-400 ローズピンク
TOMIX モハE231-40
140も探せばいろいろあるもんです。
そして最後は、、、
TOMIX S140 しかも茶色道床!
考えてみれば、この趣味も34年くらい続けてるんですよね~
最近は老眼入りまくりで模型弄りがかなり辛くなってきましたが、それでも暴走し続けたいと思っています。
↑完全に自虐ネタ(滝汗)
そんなまちゃけんを、これからもよろしくお願いいたします!
それでは♪