こんばんは。まちゃけんです。
KATO EF10-24 関門タイプ です。
![イメージ 2]()
この車体で銀一色ってのがインパクトありまくりです。
フィルターのフチドリの質感の違いなんかも素敵です。
ちょっとピンぼけですが、21~24号機が入っています。
「あさかぜ」と「かもめ」が付属しています。
加工は、マニュアルどおりのセットアップとヘッドライトの常点灯化を予定しています。
7月も暴走 第3弾 はコチラ
模型はタイプということですが、どこがタイプなのかよくわからないし、シルバーの車体が印象的なので買ってしまいました。
車体表記も緻密で、いい感じです。
特定ナンバーなのに、KATOにしては珍しくユーザー取付ナンバープレートです。
ヘッドマーク
10系「かもめ」も牽引していたようですね~
↑いつになることやら、、、
流麗な銀一色の車体、同じく流麗な20系や10系にめっさ似合いそうです。
KATOらしい素晴らしい仕上がりで、どこがタイプなのかわからない僕としては、めっさ満足です~
それでは♪