Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その267

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


ウチで267番目に買った車両はコチラ
イメージ 1
TOMIX キハ183系0番台 国鉄色 です。


購入は2008年です。


キハ183系0番台 リニューアル初回品です。


この時の目玉は何と言っても、「ボウズ」こと100番台が製品化されたことでした。


しかし!


コチラはキハ183系0番台登場時ともいうべき、0番台貫通10連で揃えております。


各車を見てみましょう~


キハ183
イメージ 2
基本セット

キハ182
イメージ 3
単品

キハ182
イメージ 4
単品

キハ182
イメージ 5
単品

キハ182
イメージ 6
動力車です。基本セット

キロ182
イメージ 7
基本セット

キハ184
イメージ 8
増結セット

キハ182
イメージ 9
増結セット

キハ182
イメージ 10
増結セット

キハ183
イメージ 11
基本セット


キハ184を含む増結3両セット、そしてキハ182トレーラー単品が入手困難になってしまったのは今も昔も同じですね~


加工は全車TN化&トイレタンク取付です。
↑10両編成なので、TNが18個!トイレタンクRが7個!


正面
イメージ 12
印象把握も素晴らしく、0番台のカクカクした顔つきも最高に男前に再現されています。


スカートと車体のスキマがかなり開いてた(アゴがはずれてた)のですが、床板を強引に曲げて何とか見れるようになれました。


ヘッドライト点灯
イメージ 13
白色LEDが使われていて、ヘッドライトも白色だったのですが、レンズを着色して電球色ちっくにしました。


変な色のレンズを使われるよりは、クリアレンズのほうがありがたいです!


テールライト点灯
イメージ 14
コチラもいい感じです。


ヘッドマークは、通称「山線」経由の「北海」


0番台は絶対この列車を再現してやろうと思っていました。


ヘッドマークデザインの美しさも特筆ものですね。


サビまくりウエイト時代の車両ではありますが、ライトが点灯したのでOKとしました。
イメージ 15
前面~側面の塗り分けも問題ないです。


ホンマにカクカクしてますね~


ケース
イメージ 16
10両編成ですが、タムタムの12両ウレタンに収納しています。


車両の向きが揃うので、このほうが見た目にも美しくて気に入っています。
イメージ 17

イメージ 18
数が減り続けている0番台ですが、さっそうと登場した頃のインパクトが未だに忘れられないです。


模型で永遠に、いつまでも色あせない国鉄特急色のキハ183系を楽しみたいと思います。


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>