こんばんは。まちゃけんです。
TOMIX 415系1500番台 常磐線です。
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
最近、立て続けに自分のブログで211系顔な、415系1500番台JR九州や、211系中京色をご紹介したわけですが、改めてこのデザインはイカすな~と思いました。
わりと最近生産されているのですが、211系顔は最新製品でも豆球なんですよね~
コチラも豆球です。
貼ると車体から出っ張ってしまうので、貼るつもりはないのです。
お待たせしました~!
12月の暴走第1弾はコチラ
12月も20日目にして、やっと暴走開始です。
新製品ではありませんが、、、
各車を見てみましょう~
ずっとバテまくりでお店に行く元気もなかったのですが、久々に寄ってみると欲しかった新製品は既に売り切れておりました。
マイクロの「スーパー白鳥」なんですけどね。
しかも!タム○ムの他のお店にも一切在庫がないという。
今回はホンマに瞬殺だったようですね~
最近は予約しなくなったのですが、やはり予約しておけば良かったな~と思いました(涙)
落ち込んでいても仕方がないので棚を見ていると、415系1500番台常磐線があるじゃないですか!?
自分の書いた記事で、自分の物欲に火を点けてしまうという、とんでもない事態になってしまったのです。
そして、欲しかったものが買えなかったこともあり、腹いせに!?即ゲットとなりました。
ヘッドライト点灯
ヘッドライトの色は最高なんですけどね、、、
テールライト点灯
とはいえ!台車は最新仕様で転がりは良いですし、ウエイトもメッキ仕様なので不満はないです。
TNは相変わらず粉吹きまくりですが、、、(汗)
付属のステッカー
TOMIXの211系顔、房総色も欲しいのですが、コチラは厳しいようです。
限定品ではないので、再生産を待とうかと思います。
211系東海道線東京口や、東北・高崎線仕様のにも物欲が沸いてきました。
東京口は平屋のサロ、東北・高崎線はサロなしの5+5+5の15連にしたいです。
それでは♪