こんばんは。まちゃけんです。
TOMIX 樽見鉄道 ハイモ330-701形 を弄りました~
↑購入時の記事はコチラ
「わたらせ」と同じく、マニュアル通りのセットアップとヘッドライトの電球色LED化です。
今回もまた、心臓に悪い穴あけが、、、
しかも!このL字型のアンテナは片方のにしか付かないので、場所を間違えやしないかとヒヤヒヤしまくりでした(滝汗)
↑「わたらせ」のアンテナは両側でした。
ヘッドライト点灯
明るく美しい電球色、最高です~!
↑自画自賛(汗)
テールライト点灯
コチラはいい感じです。
点灯しないけど、幕は「樽見」にしました。
↑3年前にふらっと乗りに行った時、まさしくこのハイモ330-701に乗ったのです~
新しい気動車ではありますが、車内がロングシートなのが残念でした(涙!)
ここで、ウチの樽見鉄道の車両たちを並べてみました。
左から
ハイモ295-315
TDE11+14系
ハイモ330-701
樽見鉄道、何気に模型が充実してるんですよね~
昔発売されてたレールバスもライトフル点灯でリニューアルして欲しいところです。
それでは♪