こんばんは。まちゃけんです。
この週末に、鍛冶屋線記念館というところに行ってきました。
↑乗り鉄ではなくドライブですが、、、
1990年に廃線になった鍛冶屋線の終点である、鍛冶屋駅がそのまま記念館となっています。
駅舎内にはヘッドマークとかいろいろ飾られているみたいなのですが、その部屋に入ることが出来ませんでした(涙!)
駅舎と1両分のホーム、そしてキハ30 69がそのまま保存されています。
今にも出発しそうな雰囲気ですね~
雨ざらしとはいえ、なかなか美しい状態が保たれているのではないでしょうか~!?
鍛冶屋線は市原駅も記念館になってますし、廃線跡も自転車道として整備されてるとかで、有効活用されているようです。
この緑のキハ30、KATOがやってくれないかな~なんて思ってるのですが、KATOはカラーバリエーションがあまり期待できないんですよね~(涙!)
それでは♪