Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO C59

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


新年早々も暴走 第2弾 はコチラ
↑買って来たのは4日なのですが、もう新年早々ではないでしょうか~!?
イメージ 1
KATO C59 です。


かなり遅ればせながらになってしまいましたが、予約していたので無事にゲット出来ました。


ちなみにショーケースにはもう並んでいなかったので、通常販売分は既に売り切れていたようです(汗)


正面
イメージ 2
常点灯ではないので、早いとこ加工したいところです。


テスト走行では、明るく美しい電球色ヘッドライトを披露してくれました。


側面
イメージ 3
かなりデカい機関車なのですね~


実はC59という形式があるということ自体知りませんでした(汗)


そういえばウチのKATO蒸気でC型のデカいのは、このC59が初めてだったりします。
↑小さなC12は持ってます。


上から
イメージ 4
黒一色の車体に、金色のパーツ(これは何と言うのでしょうか?)やら、銅色の配管がアクセントになってます。


やはりデカい!


後ろから
イメージ 5
コチラのライトも光るのでしょうか?
↑確認してませんでした(汗)


付属品
イメージ 6
開封してないのですが、ナンバープレートやらカプラーなどがセットされています。


もともと蒸気にはあまり興味がなかったのですが、3年ほど前にTOMIXのC57-180を買ってからその魅力にハマってしまい、蒸気スパイラルに陥ってしまいました。


TOMIXのC57-1も並んでいたのですが、ガマンしました。


それにしても、、、


蒸気が増えてくると、転車台が欲しくなってくるのは当然の流れなのでしょうか~!?
↑置く場所どころか保管する場所もありませんが、、、(涙)


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>