Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX しなの鉄道 115系

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


12月も暴走 第4弾 はコチラ
イメージ 1
TOMIX しなの鉄道 115系 です。


もともと買う予定はなかったのですが、新製品の棚に並んでいたので思わず手が伸びてしまいました。


各車を見てみましょう~


クモハ115
イメージ 2


モハ114
イメージ 3
動力車です。


クハ115
イメージ 4


ヘッドライト点灯
イメージ 5
電球色LEDなのでヘッドライトは完璧なのですが、方向幕までもが電球色で点灯します。


プリズムを青く塗って白くならないかと、いろいろ試してみたのですが、どうにもうまくいきません(涙!)


いい方法をご存知の方、いらっしゃいましたらご教示いただきたいです~!


テールライト点灯
イメージ 6
こちらもやはり、方向幕が電球色です。


贅沢な悩みですが、白色LEDにしてくれたほうが良かったのにな~なんて思います。


ヘッドライトプリズムにオレンジを塗るだけで電球色ちっくになりますからね~


いっそのこと、豆球のほうが躊躇なくLED化出来るんですけどね。


そういえば、TNが粉吹いてないですね~


それが当たり前なハズなんですが、、、


前面~側面の塗装
イメージ 7
車体は準HG、塗装はNGなことが多いTOMIX 115系ですが、グレーの太い帯がキレイに塗られています。


4○5系もこれくらいキレイに塗ってくれたらな~って思います。


裾の白帯はちょっと微妙ですが、これくらいなら許容範囲です。


方向幕シール
イメージ 8
準HGもパーツ化をお願いしたいところです。


TOMIXの紙シール、ポロっと剥がれちゃうんですよね(汗)


ロゴマーク
イメージ 9
鮮明に印刷されていて、ナイスです。


細い白帯もビシっと決まってますね~


前面~側面もこの調子でお願いしたいです。
イメージ 10
色的にはコンプリートしている、TOMIX115系、、、


しなの鉄道は、かなりインパクトの強い塗装ですね~


せっかく115系を買ったことだし、169系にも物欲が沸いてきました(滝汗)


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>