こんばんは。まちゃけんです。
TOMIX 樽見鉄道 ハイモ330-701形 です。
![イメージ 2]()
やはり、涙のオレンジLEDです(涙!)
LG仕様ゆえ、方向幕が非点灯なのが寂しいです(涙!)
開封してない写真でスイマセン!
同時発売の「わたらせ」と共通のものです。
若干継ぎ目がありますが、ここまで拡大してもズレてない!!!
お待たせしました~!!
12月も暴走 その1 はコチラ
先月末に発売されていたのですが、やっと買いに行くことが出来ました~!!
お店に行くこと自体も、1カ月ぶりです。
水色の車体に、鮮やかな紅白の帯、ビシッとキマってるのが素晴らしいです。
ヘッドライト点灯
しかし!正面のラインもビシっと決まってますね~
↑帯がボヤけまくりな4○5系と同じメーカーの塗装とは思えないです。
テールライト点灯
付属品
無線アンテナなどは穴あけが必要なようです(滝汗)
方向幕シール
前面~側面の帯
しかも4か所とも全部です。
TOMIXは車体がカクカクだとキレイに塗れるのでしょうか?
う~む。いずれにしても、、、
車体はLGですが、塗装はHG以上ではないでしょうか~!?
↑HGでも「なんじゃこりゃ~!」なのがありますからね~
ハイモ330-701形
今はラッピング車となりましたが、僕が乗ったのはこの色だったので、かなり思い入れも深いです。
方向幕が非点灯なのが唯一残念ですが、印象把握の素晴らしさ、そしてTOMIXらしからぬ!?塗装の美しさでひと目惚れしてしまいました。
加工はヘッドライトの電球色LED化を予定していますが、いつになることやら、、、(汗)
それでは♪