こんばんは。まちゃけんです。
上:冷房改造車
ASSYでゲットしたKATOオユ10、組立ました。
最近のKATO、ガーランド型ベンチレータは別パーツなのですね~
他の車両もすべて、ベンチレーター別パーツでお願いしたいです。
とりあえずそのまま組み立てたのですが、カプラーだけは「かもめナックル」にしました。
オユ10冷房車と比べてみました。
下:非冷房車 今回購入
車体そのものに変化はないようですね~
屋根は当然違うのですが、床下機器にも違いがあります。
冷房用電源が増設されたのでしょうね~
左:冷房改造車
右:非冷房車 今回購入
冷房改造車は初回品でして、テールライトが非点灯だったのですが、点灯化改造しています。
最後尾に連結することを意識していないせいか、貫通扉の窓が省略されているのがいただけないですね~
非冷房車のほうはもとから点灯仕様で最後尾に連結することを意識しているのでしょうね~
ちゃんと窓が入っています。
Hゴムも窓側に表現されているので、冷房改造車にポン付けというわけにはいかなさそうです(汗)
オユ12も並べてみました。
一番奥がオユ12です。
屋根が銀色で、ベンチレータも一体成型ですね~
別パーツなオユ10非冷房車、やはり立体的でナイスです。
最近充実しまくりなKATOの郵便車&荷物車、次は何が発売されるのか気になりまくりです。
でも!
ASSYではなくて単品でお願いしたいですね~
それでは♪